本ページはプロモーションが含まれています

犬猫ペットにかかわる副業の見つけ方

最近は本業のほかに副業をする人が増えています。

統計では5人に1人が副業をしているとか・・・

犬猫ペットにかかわる仕事も、副業・独立・自宅開業でできる職業はたくさんあります。

ペット 副業

トリマー

ペット販売士(ペットショップ)

・ペットカフェ

ペットシッター

・ブリーダー

・ペット食管理士

ペットアロマセラピスト

・ペットロスカウンセラー

犬猫ペットのクリエイターになる!

最近はハンドメイドがブームになっていますから、ペット服をデザインして作ってネットで販売している人も増えていますね。自分にしか作れないものは強い武器になります。

・ペット服デザイナー

・ペットグッズデザイナー

・ペット専用のカメラマン

・ペットの似顔絵イラストレーター

・ペット記事ライター

といった、クリエイティブな副業も。

いくつでも挙げられますね!

あなたの得意な事+大好きな犬・猫と関わる仕事で何かできないことはないか副業を探してみましょう。

もちろん、上記にあげた以外の副業もあるはずです。

それを見つけることができればそのジャンルの第一人者になれるわけです。

様々なペットビジネス

ペット副業

自分の得意を見つける

とにかく自分が得意な事を10個ほど書き出してみましょう。

自分ができて当たり前のことはなかなか気付きにくいものですが、

過去に褒められたこと。

楽しい事。

好きで続けていること。

なんでも。

人よりも少しできる程度でも構いません。

ペットの犬のご飯を作ることが得意なら、ペットのごはんを写真にとってネットにあげる➾ファンがつく

➾ペット食インストラクター、セミナー講師

➾犬の健康ご飯レシピの本を作る

ペット食管理士の資格をもてばさらにスキルや技術が増えます。

人と話すことが得意であれば、セミナー講師やカウンセラー➾ペットロスカウンセラー

食べ歩きが好き➾ペットと一緒に入れるお店を探して情報サイトを作る・・・

など、いくらでも出てきますね。

得意な事➾今すぐにできるか➾できない理由は?

を考えてみてはどうでしょうか?

きっと自分のやりたい事が見つかると思います。

猫キャットケアスペシャリストで猫専門ライターに

注目NO.1!猫の資格

猫「キャットケアスペシャリスト」・「キャットシッター」・「キャットフレンドリーパーソン」など注目の猫の資格がとれる通信講座です。猫

ヒューマンアカデミーたのまなは犬・猫ペットの講座が豊富な通信講座専門サイトです。↓↓↓↓

ペット

ネットだけの情報ではわかりずらいポイントなども、資料を請求することでしっかり確認・比較検討できます。資料は無料で請求できます。

ペットおすすめ!ペットの資格・スクール・通信講座選び。

スクール・通信講座brushup学び

動物・ペットに関するスクール&通信講座

ペットの通信講座

brushup学びは資格探し・スクール・通信講座情報サイトです。

brushup学びの特徴

ペット全国のスクールと通信講座の情報を資格から、都道府県から検索できる。

ペット気になる講座を見つけたら20件までまとめて資料請求が無料でできる。

ペットトリマー・動物看護士・動物訓練士・ペットシッター・ペットアロマ・ブリーダー・ペットビジネスなどペット関連のスクール・通信講座情報が多いのが特徴です。

 

 

色々な通信講座・スクールをじっくり比較検討したい方におすすめです。

あなたの得意が売れるサービスココナラ

ココナラ は得意な事を500円で出品するサービスになります。

私も占いをしてもらったり、イラスト作成をお願いしたりよく利用させていただいております。

500円~という値段もそうですが、取引が安心で楽なんです。

ペット関係で検索すると、ペットの似顔絵イラストレーター、ペットのお部屋計画の相談、ペットの命名、ペット栄養管理士、アニマルコミュニケーター・アニマルヒーリングなど色々出品がみれて楽しいです。

得意な事、ぜひ出品してみてくださいね。

※若い人ができて当たり前のことでも年齢を重ねれば難しくなることもあります。

例えば、Twitterができた頃はTwitterのアカウントをとるだけで500円なんて仕事にしている人もいましたよね。(今もあるんでしょうか?)

こんなことでお金を取るなんて…なんてことでも、できない人にとってはそれはお金を払ってでもやってもらいたい事なんです。