犬猫ペットを飼ったらペット保険へ

ペット保険って何?

ペット保険

大切なペットが病気やけがなどをしたら動物病院に連れて行くのは飼い主さんの義務です。

人間だったら健康保険で3割負担となりますが動物には保険がありませんから全額支払わなければなりません。

家庭動物管理士ペット保険とは人間の医療保険と同じで、ペットがケガをしたり病気にな った時動物病院でかかった治療費の一部を保険会社に負担してもらう、ペッ ト専用の医療保険になります。

ペット保険の基本的な補償

  • 通院

  • 入院

  • 手術

主にケガや病気によるの費用の保証になります。
ワクチン接種、避妊手術、健康診断は対象外になります。

※医療保険以外にオプションとして以下の保険もあります。

賠償責任保険

葬祭保険金

高度後遺障害保険金


ペットにかかる医療費

動物病院によって変わってきますので正確な医療費は決まっていません。

そして、猫と犬、大型・中型・小型でも医療費は変わってきます。

大体の医療費の目安としては・・・

初診料 : 1000円
入院料 : 1日3000円~10000円
手術代 : 3万~10万
不妊手術 : 2万~5万
ワクチン接種 :3000円~1万円

手術などをしたら入院費や薬代・検査代・麻酔代その他加わるので20万以上かかってしまう場合もあるんですね。

1年間で5000円~10000円、一生涯で、犬は100万前後、猫は60万前後かかるといわれています。

ペットを飼い始めたらすぐに保険に入れること

ペット保険うちはずっと健康で病気にかかったことがないから大丈夫~

といった飼い主さんもいらっしゃいますが、

犬や猫も突然ケガをしたり、病気にかかることがあります。

特に年をとれば人間と同じように病気にかかりやすくなったり、けがをしやすくなったり、長期入院、手術、介護が必要になったり・・・

とにかくペットの医療費は馬鹿になりません。

ペットを飼っている人ならもちろんかかる費用など覚悟していると思うのですが、

お金がないから病院に連れていけない

・・・なんてことは絶対にあってはだめですよね。

突然のケガ、突然の病気、突然の入院。

そうなってから保険に入っても遅すぎます。

経済的に不安のある人はペット保険を検討してみてくださいね。


一ヵ月の保険料はどれくらい?

一ヵ月の保険料は大体1000円~3000円のところが多いようです。

犬と猫の保険料が違う会社もあるようです。

ペット保険にはいれるのは犬猫だけ?

犬や猫以外のうさぎ、ハムスター、フェレットなどペット保険会社によって異なりますが、加入できるところもありますので探してみてくださいね。